ブログ
リステップからのお知らせや、ホームページを活用するためのお役立ち情報などをご案内。
「TIPS」の記事一覧
WordPressでインポートした記事の画像がKtai Styleで表示されないときはaltかclassをチェック!
WordPressをフューチャーフォン(ガラケー)向けに最適化する際に便利なプラグイン「Ktai Style」。
記事中の画像も自動的にリサイズして表示してくれるのですが、なぜか画像が表示されなかったことがあったのでそんなときの対処法です。
WordPressの記事を999件まで一括で削除する方法(DB操作やプラグインは不要です)
WordPressの記事を999件まで一括で削除する方法(DB操作やプラグインは不要です)
WordPressで全部の記事を削除したくなったことありませんか?
デフォルト状態でも投稿一覧の一括操作で複数の記事を削除することはできますが、一画面に20件までしか表示されないため同時に削除するのは20件ずつになってしまいます。
かといってデータベースを直接操作するのは怖い・・・。
そんなときに役立つ小ネタを紹介します!
WordPressのパーマリンクについてSEOなどを考慮しながら考えてみた
WordPressやMovableTypeでは各記事のURL(パーマリンク)を柔軟に設定できますが、じゃあどんな設定が一番良いか、SEOの観点も含めて考察してみました。
WordPressでプラグイン追加時のFTP接続確認を止める方法
WordPressネタが続いてますが引き続き・・・。
プラグインを追加しようと思ったらFTPの接続情報を求められることがありますが、サーバー環境によっては正しいFTP接続情報を入れても弾かれてしまいます。
そんなときのお役立ち情報。