シンタックスハイライト改良:特定エリアのスクロールバーの有無を判定
jQuery,Web,JavaScript | 2012年10月12日
今回も引き続きシンタックスハイライトの改良記事です。
前回の記事でひとまずは完成したのですが、切り替えスイッチが必要なものだけに挿入されるようにさらに改良します。
jQuery,Web,JavaScript | 2012年10月12日
今回も引き続きシンタックスハイライトの改良記事です。
前回の記事でひとまずは完成したのですが、切り替えスイッチが必要なものだけに挿入されるようにさらに改良します。
jQuery,Web,JavaScript,CSS | 2012年10月12日
前回の記事で書いた通り、シンタックスハイライト内のワードラップ切り替え機能を実装するまでの方法を書きます。
jQuery,Web,JavaScript | 2012年10月12日
先日調べごとをしててたまたま見つけたサイトに、シンタックスハイライトの領域内でワードラップを切り替えられる機能がついていました。
スマートフォンサイトを作成する場合、古いブラウザを考慮しなくていいので角丸やグラデーション、ドロップシャドウなどCSS3を駆使して作成することが多いと思います。
しかし、あるときAndroidでグラデーションが反映されないことがありました。
WordPressの記事を999件まで一括で削除する方法(DB操作やプラグインは不要です)
WordPressで全部の記事を削除したくなったことありませんか?
デフォルト状態でも投稿一覧の一括操作で複数の記事を削除することはできますが、一画面に20件までしか表示されないため同時に削除するのは20件ずつになってしまいます。
かといってデータベースを直接操作するのは怖い・・・。
そんなときに役立つ小ネタを紹介します!